
デトックスに興味のある女性に大人気のLAVA(ラバ)のホットヨガ
LAVAの予約をする前に「ホットヨガは初心者だから不安…」と気になる場合は体験レッスンの動画をご覧ください♪
川口春奈さんの体験動画もチェック!
ダイエットの基本は”カラダを温めること”
って知ってました?
私はLAVAでホットヨガに出会う前まで、そんな基本的なことも知らなかったんです。
だから色んなことにチャレンジしてもいつも失敗ばっかし・・・
でも、
カラダが硬くてホットヨガ初心者の私にもインストラクターのお姉さんが優しく丁寧に教えてくれるので、本当に行ってよかったなって思います♪
ホットヨガの先生なんですけど、明るくて親しみのある方ばかりなので安心です。
この前の女子会の時にも
「あれ?なんか最近スッキリしたよね?」
なんて言われちゃいました♪
昔は、甘いものを我慢していた時期もあったけど、今は代謝がよくなったので、たま~に自分へのご褒美としておいしく頂いています^^
そんな初心者にも優しいLAVAがお得なキャンペーンをやっています♪
今なら0円でLAVAの体験レッスンを受けることができるので、近くのLAVAで予約ができるか公式サイトでチェックしてみて下さいね^^
\ドバッと滝汗/
ネットで調べたホットヨガスタジオLAVAで体験レッスンを受けた口コミをまとめて紹介します。
ホットヨガスタジオLAVAの口コミ・評判を調べたのは、
です。
ホットヨガスタジオLAVAで初めて体験レッスンを受ける前に、実際にレッスンを受けた人の評判をチェックしてみてくださいね。
まずは、LAVAでホットヨガの体験レッスンを受けた人の悪い口コミをピックアップして紹介します。(改善提案・要望含む)
LAVAの体験レッスンを受けた人の口コミを調べたところ、「勧誘がしつこい」「帰らせてもらえない」「汗をかいたまま待たされる」という点で不満を感じているユーザーの口コミが多い傾向にありました。
LAVAの体験レッスン後の勧誘については、多くの方が不快に感じている様子がうかがえますね。
せっかく気持ち良くヨガを体験したのに、その後の勧誘でせっかくの爽快感が台無しになってしまうのは残念です。
確かに、ホットヨガスタジオは商業施設なので勧誘自体はビジネスの一環として理解できますが、あまりにしつこいと感じさせてしまうと、良いサービスであっても敬遠されてしまいます。
体験レッスンに行く際は、あらかじめ「今日は体験だけで判断します」と伝えておくと少し楽になるかもしれません。
体験レッスン後に長時間拘束されるという口コミも目立ちます。
特に汗をかいた後のレッスン終了時は、さっぱりしたい気持ちが強いものです。
帰りたいのに帰れないという状況は非常にストレスを感じますよね。
体験レッスンに行く際は、「○時までに帰らないといけない」など、あらかじめ時間制限を設けておくと良いかもしれません。また、勧誘が始まったら「考える時間が必要なので一旦持ち帰ります」と明確に伝えることも大切です。
ホットヨガは通常のヨガと比べて大量の汗をかくものですが、そんな状態のまま勧誘の話を聞かされるのは確かに不快ですね。
汗をかいて体温が下がり始めると寒さを感じやすく、そんな状態では冷静な判断もしづらくなります。
体験レッスン後はまずシャワーを浴びたいという気持ちは当然ですよね。
次に、LAVAでホットヨガの体験レッスンを受けた人の良い口コミをピックアップして紹介します。
LAVAの体験レッスンを受けた人の口コミを調べたところ、「大量の汗をかける爽快感」「スタッフの対応が良い」「身体のリフレッシュ効果が高い」という点で評価をしているユーザーの口コミが多い傾向にありました。
LAVAのホットヨガ体験で最も評価されているのが、大量に汗をかける爽快感です。
普段運動不足を感じている方や、汗をかくことで気分をリフレッシュしたい方にとって、LAVAの体験レッスンは新しい発見があるかもしれません。
特に冬場は体を芯から温められるので、冷え性の方にもおすすめです。
LAVAのスタッフの対応についても、体験レッスンを受けた多くの方が良い印象を持っているようです。
LAVAでは初心者向けのクラスも充実しており、経験豊富なインストラクターが丁寧に指導してくれるので、ヨガが初めての方でも安心して体験できる環境が整っています。
LAVAのホットヨガ体験後は、身体のリフレッシュ効果を実感する方が多いようです。
仕事や家事で疲れた身体をリセットしたい方や、睡眠の質を向上させたい方にとって、LAVAのホットヨガは効果的なリフレッシュ方法になりそうです。
レッスン後の爽快感は、次も行きたいという気持ちを自然と湧き上がらせてくれます。
LAVAのホットヨガの体験レッスンを受けたインスタグラムの口コミをピックアップして紹介します。
LAVAのホットヨガの体験レッスンを受けたツイッター(X)の口コミをピックアップして紹介します。
LAVAでホットヨガ体験してきた🧘♀✨
スッキリ感最高!
発汗作用すごい!!常温ヨガでは味わえない時間だった🌱— こってぃー@chatGPT/UoPeople/駆け出しエンジニア (@kotty_yumupdate) April 17, 2023
三鷹駅前のホットヨガ「LAVA」にて体験。
1時間のプログラムの緩急が絶妙で、ほんとに気持ちよかったです。
ヨガ後はシャワーでスッキリ。癖になるのがわかります。— ツモリ@武蔵野 (@6340musashino) April 27, 2023
思い立ったらすぐ行動の私、今日当日予約でLAVA体験行ってきたァァ!
体が軽くなって終わってから自然と姿勢も意識できて、暴飲暴食控えられそうなメンタルに早速なってる笑
とりあえず3ヶ月通ってみる!— 𝕄𝕒𝕕𝕠𝕜𝕒@𝕊ℍ𝔼𝕝𝕚𝕜𝕖𝕤 (@mm_SHElikes_) May 20, 2023
前日LAVAの体験レッスン受講。とても楽しくてホットヨガがこんなに気持ちのよいエクササイズとは知らなかった😊
体験レッスンはヨガビギナー🧘♀️
全然ビギナーっぽくなくて、ハードだったけどエアロビクスを長年やってきたので、これなら頑張れそうと入会決意!
先輩方色々教えてください。— あずさ (@azusa2azusa) June 3, 2023
本日夫と #LAVA の体験へ。
暗闇キックボクシングを体験させて頂きました🥊
楽しくて、痩せそう!と思って悩みに悩んだ結果、入会しました🤲🏻
全日本社会人のためにも体力筋力付けないとですしね🤸
明日から、いや今日から頑張ります✊🏻
【#本日の体重】
53.0kg#ダイエット#なりたい自分へ pic.twitter.com/b64No9BIrg— ねんこ💪🐱 (@yaseruzooooou) June 14, 2023
ホットヨガのLAVAに体験行ってきました!
丁寧な接客、フォロー、これは口コミで広がりますわと納得。
即入会決めました。痩せるぞー!— 一戸真紀@店舗コンサルタント養成講座 (@Maki_i730) June 14, 2023
LAVAでホットヨガ無料体験してみたー!サラッサラで大量の汗かいてすっきりした!終わった後肌がとぅるんとぅるんだったので日も暮れてるしシャワー浴びてノーメイクで帰って来れるのありがたい✨しかし聞いてはいたけど物販押し売りの勧誘えげつなかったw普通に断れるタイプだからいいけどさ
— 🥇りぜりん🥇 (@harurize) June 17, 2023
今日はヨガデビューしてきた🧘
体験だったけど、けっこうキツかった💦
明日は筋肉痛かな😓💦
体験した日限定のお得なプラン(笑)とやらで、入会もしてしまった😅
ちゃんと通えるのかが心配だけど、この際だから続けて痩せてやるーーー!!#ヨガデビュー #LAVA #ヨガはじめました— みちる (@michirumilk) June 17, 2023
やば めっちゃ楽しかった!
体が軽くなって リフレッシュしまくった🙌
体験いってみてよかったー😊
来月から 通います
#LAVA— あかね (@akanebatake) September 26, 2024
2月28日に初めてLAVAに行って体験し、気に入ったからその場で入会して以来今のところ毎日行ってます。
体重、順調に減りすぎててびっくり‼️
このペース続けば、今月の半ばの飲み会までに体重3キロ減、可能かも❣️
今日はホームLAVAがお休みなので、隣の市のLAVAに行ってみるつもりです。 pic.twitter.com/K0ib9qPlXb— しぃちゃん (@shiicham_gamba) March 3, 2025
今まで見てきたように、LAVAの体験レッスンには良い口コミばかりではなく、悪い口コミもあります。
ですが、実際には良い口コミの方が多く、LAVAの体験レッスンを受けて満足しているユーザーの方が圧倒的に多いようです。
忙しい日常から少し離れて、自分自身のケアに時間を使うことで、心も体もリフレッシュできるのはとても魅力的ですね。
確かに勧誘については不満の声もありますが、事前に「今日は体験だけ」と伝えておくなど、自分なりの対策をすれば、LAVAの質の高いホットヨガを思い切り楽しむことができるでしょう。
少しでも興味があれば、ぜひ一度体験してみてはいかがでしょうか?
\体験レッスンを申し込む/
「ホットヨガに興味はあるけど、初心者だから不安で…」
ホットヨガの体験レッスンを受けてみたいと思っても、初心者だと不安になることがあるかもしれません。
でも、LAVAなら大丈夫。
LAVAでホットヨガを始める人の8割が「ヨガ・ホットヨガ未経験者」なんです。
「LAVAにはどんな年代の女性が通ってるの?」
と気になることがあるかもしれません。
LAVAでホットヨガを続けている女性の年代を分けると
となっており、30代以上が7割になっているんです。
「40代でホットヨガは遅い?」と気になっている場合でも安心して通えますよ。
一番多い年齢層は30代の女性ですね。
「LAVAのホットヨガを体験してみたいけど、何を持って行けばいいんだろう…」
と思っていても大丈夫。
LAVAの体験レッスンでは気軽に体験レッスンが受けられるように手ぶら体験セットが用意されています。
これだけの手ぶら体験セットのレンタルも込みで0円ですから本当にお得ですよね。
シャワールームやパウダールームも完備していますし。
なので、LAVAの体験レッスンに持って行くものとしては「替えの下着」だけでOKです。
もちろん、レンタルじゃなくても自分用のタオルやヨガウェアを持って行ってもいいですよ。
\まずは体験レッスン/
体験レッスン動画のしたたる汗もすごかったですよね?
あれだけ汗をかけば、ダイエット目的じゃなくても悪い毒素をどんどん出してくれそうですよね♪
私も昔は知らなかったんですが、
温かい環境でするホットヨガってカラダがいつも以上にやわらかくなるんですよ。
だから、代謝が上がってデトックスを促進してくれるのかもしれませんね。
ダイエットやデトックスに興味がある美意識の高い女性を中心に人気に火が付いたのも納得です。
むくみ、肌荒れ、便秘、冷え症、肩こり、生理痛、生理不順、ストレスなど、女性ならではの悩みにもLAVAのホットヨガは応えてくれます。
ですので、
まずは気軽にLAVAでホットヨガ体験をしてみてはいかがでしょうか^^
\今年こそ頑張る/
「LAVAでホットヨガの体験をしてみたい」と思ったら、まずは近くの店舗で体験レッスンの予約をする必要があります。
スマホからでも簡単に体験レッスンの予約は取れるので安心してください。
実際にどんな流れで体験レッスンの予約をするのか分かった方が予約をスムーズにできると思うので、スマホのスクリーンショットを載せておきますね。
LAVAで体験レッスンの予約をする前に軽くサーッとチェックしてみてください^^
今回は、
で選択しています。
LAVAの店舗は女性専用スタジオと男女共用スタジオに分かれているので、性別を選択します。
体験レッスンを受けるのがあなた1人だけなら、【本人のみ】を選択。
友達と一緒に体験レッスンを受けるなら、【2名】を選択します。
あなたが体験レッスンを受ける店舗を
の順番で選んでいきます。
最初にエリアから【関東】を選択。
次に【東京都】を選択。
次に【中央区】を選択。
中央区にある店舗が一覧で表示されるので、【銀座本店】を選択。
LAVAの店舗(銀座本店)を選ぶと予約が空いている日付が表示されるので、希望の日付を選びます。
希望日を選ぶと、その日に受けられる体験レッスンのプログラムが表示されるので、希望するレッスンを選択します。
日によってレッスンプログラムが変わるので、希望するレッスンの時間帯が合わない場合は他の日を選択してみてくださいね。
体験レッスンのプログラムを選択したら、次は個人情報の入力に進みます。
まずは、生年月日と電話番号を入力して【次へ】。
次に、メールアドレスと予約専用ページのパスワードを入力して【次へ】。
来店を考えられたきっかけは、このサイト経由であれば「インターネット検索(スマートフォン・携帯)」、もしくは「インターネット検索(PC)」でOKです。
LAVAからのハガキやメールを希望しない場合はチェックしてください。
最後に名前を入力して【次へ】。
最後に入力した情報の確認画面が表示されるので、店舗名や日時、レッスン名、個人情報に間違いないか確認します。
全て入力が終わったら、利用規約と個人情報保護方針の同意にチェックを入れて、【体験レッスンを予約する】。
これでLAVAの体験レッスンの予約は完了です。
\申し込みはこちら/
LAVAでホットヨガの体験レッスンを受けた後に入会するするつもりがなければ、無理に入会しなくても大丈夫です。
こんな風に思ってホットヨガの体験レッスンを受ける人がほとんどですからね。
「入会しないとLAVAの体験レッスンを受けちゃダメなのかな?」
と思ってしまうかもしれませんが、無理に入会する必要はないので、気軽に体験レッスンを受けてみてください。
実際にホットヨガの体験レッスンを受けてみて、
と感じた時に入会すればOKです。
LAVAの店舗や担当者によって違いがあると思いますが、ヤバイと思うくらい無理な勧誘はありません。
ですが、担当するインストラクターも仕事なので、「当日入会の特典の提案」はあります。
安い値段でホットヨガの体験レッスンが受けられるので、ここは理解してあげましょう。
とはいっても、体験レッスン後の勧誘で入会するつもりがなければ「入会しません」と断りましょう。
その後にヤバイと思うくらい勧誘してくることはないはずです。
もし、あなたが「気が弱いから勧誘の断り方が知りたい」と思うなら、
と言えば大丈夫です。
あなたの大切なお金なので無理して契約しちゃダメですよ。
LAVAのホットヨガの体験レッスンのあとに入会の説明・勧誘がありますが、ここで入会を断ればしつこく物販の営業をされることはありません。
ただ、当日入会する場合は、「入会と一緒にこちらを購入して頂ければ~」という物販の営業があると思います。(店舗やインストラクターによる)
「物販の押し売りがある」
とネットで見かけたことがあるかもしれませんが、基本的に物販の営業をされるタイミングは入会した後。
レッスン後の帰り際に会員カードと一緒にチラシを渡されたり、商品の説明をされたりします。
ここでも、必要がなければ「考えておきますね」と伝えて帰ればOKです。
必要のないものを無理して買っちゃダメですよ。
まずはLAVAの体験レッスンでインストラクターに教えてもらう方が、正しいやり方が身に付くのでおすすめです。
ですが、どうしても勧誘されたくない場合は自宅にいながらホットヨガスタジオLAVAのインストラクターがレッスンしてくれる「うちヨガ+」がおすすめです。
なぜならLAVAの高品質なヨガを自宅にいながら、1日たった66円で受けることができるからです。
を利用できるので、「10分だけ見たい」とか「今のところを巻き戻してもう一度見たい」という使い方もできまよ。
レッスンスケジュールも充実していて、平日の早朝から土日の夜まで、あなたの隙間時間を利用して手軽に楽しめます。
なかなかヨガやジムに出かけられない場合でも、LAVAのインストラクターの丁寧な声掛けがあるので、迷うことなく自宅でレッスンを受けられます。
最近は、YouTubeでもヨガやピラティスの動画を見ることができますが、「これでやり方が合ってるのか分からない」と不安になるのはオンラインヨガあるあるかもしれません。
ですが、「うちヨガ+」のインストラクターは、LAVAで対面レッスンの経験が豊富だからこそ、受講者がどこで悩むのかを理解しています。
その経験をもとに、不安を解消してくれる丁寧な声掛けがあるので、「ヨガ初心者でも分かりやすい」と人気なんですね。
レッスンはZoomを使って受けられるので、スマホやタブレット、パソコンがあれば簡単に始められますよ。
月額1,980円とコストパフォーマンスも抜群なので、まずは一度試してみてはいかがでしょうか?
\1日66円/
/年間縛りなし!\
「LAVAでホットヨガの体験をしてみたい」と感じたら、
という流れで体験レッスンを受けることができます。
体験レッスン当日は簡単なカウンセリングや着替えがあるので、予約した時間の30分前にお店に着くように出かけてください。(※店舗によっては40分前の指定がある場合があります。)
体験レッスンの前日までに店舗からメールで連絡があると思うので、出かける前に確認してくださいね。
LAVAの体験レッスンの当日は、
があるので、受付から体験レッスン後の着替えまで約2時間かかります。
LAVAの体験レッスンは、全店舗で1人1回のみになります。
店舗を変えて、2回体験レッスンを受けることはできません。
LAVAでホットヨガを始める人の8割が「ヨガ・ホットヨガ未経験者」なので、ヨガ初心者でも安心して体験レッスンを受けられます。
体が硬くても、LAVAのインストラクターが丁寧にサポートしてくれるので大丈夫ですよ。
ホットヨガLAVAの体験レッスンを初めて受けるという場合は、
がおすすめです。
もし、
という場合は、強度1.5のリンパリフレッシュヨガやリラックスヨガがおすすめです。
まずは続けられるか確かめる意味でも体験レッスンを受けてみてくださいね。
\まずは体験レッスン/
以下のフォームを使えば、近くにあるLAVAの店舗を検索できます。
「ホットヨガの体験レッスンの予約をしたいけど、近くにあるLAVAがどこにあるか分からない…」という場合は、家の近く、学校の近く、職場の近くにあるLAVAを探してみてくださいね。
スタジオタイプと地域を選んで【検索】を選択すれば、該当するLAVAの店舗が表示されます。
例えば、
で検索すれば、東京都の世田谷区にある女性専用のLAVAの店舗が表示されます。
詳細ページを選択すると、店舗詳細ページに移動できますよ。